閉じる

法人向けサービスTOP

常駐警備サービス

常駐警備サービス

出入管理や巡回、イベント警備など、常駐警備員による警備サービスをご紹介します。

ビルメンテナンス

ビルメンテナンス

快適・安全なビル環境を実現するために、各種資格を保有する技術者によるビルメンテナンスを行います。

その他の警備サービス

その他の警備サービス

(その他 カテゴリ)

機械警備・常駐警備のほかに、法人のお客様向けに安全・安心な商品・サービスを取り揃えています。

導入までの流れ

導入までの流れ

お問い合わせからご契約、施工、警備の実施までの流れをご紹介します。

イセットQQシステム

イセットQQシステム

(個人向け カテゴリ)

もしものときに緊急通報ができるイセットQQシステムをご紹介します。24時間営業の店舗などにご利用いただけます。

閉じる

個人向けサービスTOP

ホームセキュリティサービス

ホームセキュリティサービス

ご家族の生活を高性能センサーと管制センターの管制員によって、24時間・365日守り続けます。

6つの不安を解決します。

事例紹介

イセットQQシステム

イセットQQシステム

離れて暮らすご家族の安否確認や、ご家族の緊急通報が行えるQQ(救急)システムをご紹介します。

導入までの流れ

導入までの流れ

お問い合わせからご契約、施工、警備の実施までの流れをご紹介します。

閉じる

防犯カメラTOP

小規模カメラシステム

小規模カメラシステム

小規模向けのカメラシステムをご紹介。高画質をシンプルにお求めやすくご提供いたします。

防犯カメラ・DVRラインナップ

防犯カメラ・DVRラインナップ

当社がおすすめする、防犯カメラとデジタルビデオレコーダーのラインナップをご紹介。

大規模カメラシステム

大規模カメラシステム

大規模向けのカメラシステムをご紹介。最大48大のカメラを接続でき、遠隔での監視が可能です。

ダミーカメラ・関連商品

ダミーカメラ・関連商品

防犯抑止効果のため、見た目が監視カメラに見えるダミーカメラと、防犯カメラ関連商品をご紹介。

屋外カメラシステム

屋外カメラシステム

屋外の配線が難しい場所向けのカメラシステムをご紹介。100V電源があれば設置が可能です。

閉じる

その他サービスTOP

Webサービス

Web サービス

WEBを利用して、ジャーナル(警備状態)の確認や検索などが行えるサービスをご紹介します。

キープールボックス

キープールボックス

鍵の無断複製や紛失リスクを軽減する、ID管理対応の鍵保管システムをご紹介します。

各種安全商品

各種安全商品

安全をサポートする商品を随時更新しています。

電気錠システム

電気錠システム

2種類の電気錠制御装置で規模に応じた設計を可能にする電気錠システムをご紹介します。

AED

AED

年間5万人とも言われる、心臓突然死から救うための機器、AED(自動体外式細動器)をご紹介します。

セキュリティ金庫

セキュリティ金庫

防犯性能だけでなく、防盗・耐火性・耐衝撃性などのリスクに耐える金庫をご紹介します。

CSLザ・ベスト

CSLザ・ベスト

機械警備ご契約者さまだけの特典保険。保障から補償までのトータルな安心をご提供します。

閉じる

企業情報TOP

キャラクターについて

キャラクターについて

イセットのキャラクター
「プレーリードック一家」についてご紹介します。

CSR・社会貢献活動

CSR・社会貢献活動TOP

イセット株式会社の環境・品質への取組や、CRM、エネルギー事業など、各活動の一覧ページ。

環境・品質への取組

子供たちの安全を
守るプロジェクト

エネルギー事業

寄付・助成活動
(津波避難所)

閉じる

採用情報TOP

新卒採用情報

新卒採用情報

新卒採用についての情報は
こちらから

先輩社員紹介

先輩社員紹介

様々なセクションの先輩のインタビューをご紹介します。

中途採用エントリーはこちら
中途採用情報

中途採用情報

中途採用についての情報は
こちらから

職種・業務

職種・業務

企画提案営業や電気通信機器施工保守など、警備員だけではなく様々な職種があります。

自己診断テスト

自己診断テスト

ISETにあなたがどれくらい興味を持っているか自己診断してみて下さい。

採用関係Q&A

採用関係Q&A

採用に関して、数多くお問い合わせいただいた質問と回答を掲載しています。

セキュリティ奮闘記

火災事故対応奮闘記

セキュリティ本部 警備部

イセットはトータルセキュリティの警備会社として、各種警備の他、健康管理システムや施設管理業務、安全商品の販売なども行っております。消防法の一部改正に伴い、イセットの本社がある三重県津市でも、新築住宅については平成18年6月1日から、既存住宅については平成20年5月31日までに住宅用火災警報器の設置が義務付けられることになり、お客様からの問い合わせも増えております。
火災事故への関心が高まる中、イセットが警備を担当するお客様の建物で、今年は既に2件の火災事故がありました。

1件は、ある食料品店の設備監視盤より漏電の警報を受信して警備員が現場確認に向かったところ、惣菜コーナー調理室のフライヤーより煙が出ておりました。隊員は119番通報すると同時に、自ら車載の消火器を使用して消火にあたり、間もなく到着した消防隊と協力して被害を最小限に食い止めました。どうやらフライヤーの天かすに熱が残っており、そこから発火したようです。大事には至りませんでしたが、消火器を計8本使用するまで鎮火せず、もう少し遅かったら大きな事故になっていたことでしょう。

もう1件は、ある鉄工所の火報盤より火災の信号を受信して警備員が現場に向かったところ、機械より火が出ており、警備員はすぐさま現場近くに備付の消火器を使って消火にあたり、その3本を使用して鎮火に成功しました。
いずれも従業員の皆さんが帰った後の出来事で、退社時には異常はなく、予想しない事態に驚いてみえました。イセット隊員としては火災を発見すれば消火にあたるのは当然のことですが、2件ともお客様にとても感謝していただいたことは非常に嬉しく思います。

さて、イセット隊員は消火器の使い方は当然知っていますが、皆さんは火事の場合すぐに使うことができますか?操作は簡単なのですが意外と迷う方が多いのではないでしょうか。

〔消火器の使用方法〕
①できるだけ風上から火点に近付く。一般的な容量3kgのもので放射距離は3~6m。
結構近付かないといけません。
②安全栓(レバーを固定している黄色のピン)の封印シールを破り、栓を抜く。
③ノズルを起こし、火点に向ける。
④レバーを握ると消化剤(粉末)が噴出します。
⑤放射時間は一般的な容量3kgのもので約15秒です。結構短いですね。
狙いを外さないようにしましょう。

皆さんも一度職場や自宅の消火器を良く見て、上記の手順をシミュレーションしてみることをお勧めします。